ネットワーク通信の継続的な発展と伝送帯域幅の継続的な向上に伴い、通信ネットワークで使用されるデータケーブルも、より高い伝送帯域幅に向けて進化を続けています。現在、Cat.6A以上のデータケーブルがネットワークケーブルの主流となっています。より優れた伝送性能を実現するために、これらのデータケーブルには発泡絶縁材を採用する必要があります。
PE物理発泡絶縁化合物は、HDPE樹脂をベース材料として、核剤やその他の添加剤を適量加え、混合、可塑化、造粒して加工した絶縁ケーブル材料です。
物理発泡技術の採用が適しています。これは、溶融PEプラスチックに加圧不活性ガス(N₂またはCO₂)を注入して独立気泡を形成するプロセスです。発泡後のPE断熱材は、固体PE断熱材と比較して誘電率が低下し、材料使用量とコストが削減され、軽量化と断熱性の向上が期待できます。
当社が提供するOW3068/Fコンパウンドは、データケーブルの発泡絶縁層の製造に特化した物理発泡絶縁材料です。外観は淡黄色の円筒形で、サイズは(φ2.5mm~φ3.0mm)×(2.5mm~3.0mm)です。
製造工程では、加工方法によって材料の発泡度合いを制御でき、発泡度は最大約70%に達することができます。発泡度合いによって誘電率が異なるため、データケーブル製品は減衰率が低く、伝送速度が高く、電気伝送性能が向上します。
当社の OW3068/F PE 物理発泡絶縁化合物で製造されたデータ ケーブルは、IEC61156、ISO11801、EN50173 などの規格の要件を満たすことができます。
当社が提供するデータ ケーブル用の PE 物理発泡絶縁化合物には、次の特性があります。
1) 不純物がなく粒子サイズが均一である。
2) 高速絶縁押出に適しており、押出速度は 1000 m/分以上に達します。
3) 優れた電気特性を有し、誘電率は様々な周波数で安定しており、誘電正接は小さく、体積抵抗率が大きいため、高周波伝送時の性能の安定性と一貫性を確保できます。
4) 優れた機械的特性を持ち、押し出し加工やその後の加工中に圧迫されたり変形したりしにくい。
Cat.6A、Cat.7、Cat.7A、Cat.8 データ ケーブルの絶縁芯線の発泡層の製造に適しています。
アイテム | ユニット | Perパフォーマンス指数 | 標準値 |
密度(23℃) | g/cm3 | 0.941~0.965 | 0.948 |
MFR(メルトフローレート) | g/10分 | 3.0~6.0 | 4.0 |
低温脆化(-76℃)破壊数 | / | ≤2/10 | 0/10 |
抗張力 | MPa | 17歳以上 | 24 |
破断伸長 | % | ≥400 | 766 |
誘電定数(1MHz) | / | ≤2.40 | 2.2 |
誘電正接(1MHz) | / | ≤1.0×10-3 | 2.0×10-4 |
20℃体積抵抗率 | Ω·m | ≥1.0×1013 | 1.3×1015 |
200℃酸化誘導期(銅カップ) | 分 | ≥30 | 30 |
1) 製品は清潔で衛生的、乾燥した換気の良い倉庫に保管し、可燃性製品と一緒に積み重ねたり、火源の近くに置いたりしないでください。
2) 製品は直射日光や雨を避けてください。
3) 製品はそのままの状態で包装し、湿気や汚染を避けてください。
4) 製品の保管温度は50℃未満にしてください。
通常包装:外袋は紙・プラスチック複合袋、内袋はPEフィルム袋。1袋の正味内容量は25kgです。
または両当事者が交渉したその他の梱包方法。
ワンワールドは、業界をリードする高品質の電線・ケーブル材料と一流の技術サービスを顧客に提供することに尽力しています。
ご興味のある製品の無料サンプルをリクエストできます。これは、当社の製品を生産に使用する意思があることを意味します。
当社は、お客様がフィードバックして共有していただける実験データのみを製品の特性と品質の検証として使用し、より完全な品質管理システムを確立して顧客の信頼と購入意欲を高めるのに役立ちますので、ご安心ください。
無料サンプルをリクエストするには、右側のフォームにご記入ください。
申請手順
1. 顧客は国際速達配送アカウントを持っているか、自主的に運賃を支払います(運賃は注文時に返品できます)
2. 同じ機関は、同じ製品の無料サンプルを1つだけ申請できます。また、同じ機関は、1年以内に異なる製品の無料サンプルを最大5つまで申請できます。
3. サンプルは電線・ケーブル工場の顧客と、生産テストや研究を行う研究室の担当者のみに提供されます。
フォームを送信後、ご入力いただいた情報は、製品仕様およびご住所情報の確認のため、ONE WORLD社に送信されることがあります。また、お電話にてご連絡させていただく場合がございます。詳しくは、こちらをご覧ください。プライバシーポリシー詳細については。